レイラ

レイラ

基礎情報

プロフィール

本名:レイラ・クラリス・メラクリーノ
分類:人間
能力:相手の悩みを解決する
誕生日:1月20日
好きな食べ物:金平糖、クリームシチュー
嫌い・苦手な食べ物:椎茸
好きなもの:魔法、花、動物、小鳥
嫌い・苦手なもの:カラス、注射

一言自己紹介

『こんにちは、私はレイラと申します。私の魔力は他の人より強く生まれてきたみたいなんです。だから私は、皆さんのために魔法で手助けしているんです。……あなたのことも、手伝わせてください。』

レイラを詳しく!

不思議な力を持った少女。
生まれつき魔力が強く、最初は家族含め周りから恐れられていたが、年を取るにつれて自力で抑えられるようになり、有名な占い師から「未来を救う者」と言われたことで段々と敬われるようになった。なお、後程その占い師は『詐欺罪』で逮捕されたらしく、レイラが「未来を救う者」という占い結果も嘘っぱちであったが、生まれつきの魔力を使って町の人たちを手助けしているので、別の理由で町の人たちから敬われるようになった。
呑気でおっとりとした性格であり、周りの期待をプレッシャーと感じていない。難しいことを考えるのが苦手なため、町の人たちが自分をどう思っていてどうしようとしているのかも全く考えていない。目の前にいる困っている人を魔法で助ける、それが彼女のポリシーとなっている。怒ることは滅多にないが、ムッとすると彼女の周りに赤いオーラが出る。因みにムッとする時は大体嫌なことを言われた時。特に胸のことを言われるのが嫌。
魔法を使って手助けをしているが、実は魔導師になるための学校には通っていない。何度か彼女が暮らしている町に魔導師が来て勧誘しているが、魔導師という立派な魔法使いになれる自信がないから毎回断っているという。町の人たちからも「魔導師を目指した方がいい」と言われているが、自分がしたい人助けを出来なくなってしまうことがあるのではないかと思って踏ん切りがついていないという。
カラスが目の前にいると動けなくなる。過去にカラスにつつかれてケガをしたトラウマがよみがえるようであり、カラスは鳥好きなレイラでも唯一苦手となっている。村でカラスを使役している人がいるらしく、レイラがカラスを見かけたらその人のところに行き、追い払ってもらっている。ちなみに、過去にカラスに襲われたのは、レイラが気付かないうちに繁殖期のカラスの巣に近付いてしまい、カラスを怒らせてしまったから。カラスも子供を守るので必死だったようだ。
なぜか歌うと小鳥が寄ってくる。エナガやスズメ、コマドリなど色とりどりの小鳥が飛んでくるが、まれに迷いインコもおびき寄せることもある。その時はインコを優しく捕まえて飼い主の元に返している。毎日歌っていると違う鳥が飛んでくるので何気に「次はどんな子が来るのかな?」と楽しみにしているようだ。

関係者の証言

魔法協会での会議でおとぎ話の国『パラミシア王国』で生まれつき強い魔力を持った女の子がいるっていうことでその村に行ったのだけど、習得レベルが星5段階で評価すると星3に該当する魔法をいとも容易く扱う女の子がいてびっくりしたわ。一般人は大体基礎魔法と星1から星2に該当する魔法程度しか使えないけれど、あの子は星4に該当する魔法も使えそうなポテンシャルを秘めているのよ。
でも、村からは出たくないって断られたわ。それに「魔導師という立派な職に就いても、自分がしたい人助けが出来なかったら意味がないから、魔導師にはなれません。」って言われたわ。確かにあの子の性格には少し合わない職かもしれないわね。
(魔希音)

パラミシア王国の国王の息子たちが末っ子三男を除いて全員他の国を脅しているドクズだから、いっそのこと神の権限でも使って王権交代しようと思っているのよ。それでこの前目を付けたのがレイラっていう少女よ。生まれつき魔力が強いし、性格も良好。魔法の扱いも長けているから国の秘宝の魔法石もいとも容易く扱えると思うわ。
だけど郷土愛が強いからすんなりと国の女王になってくれるとは限らないわよね……。リアニシア鉱国の【アリア】も幼くして女王についたことを嫌がっていたし、難しいわね……。
(ライフ)