セシリー
基礎情報
プロフィール
本名:セシリー・シャーマナイト
分類:獣人
能力:輪を操る
誕生日:3月9日
好きな食べ物:クロワッサン、チョココロネ
嫌い・苦手な食べ物:キノコ、パサパサしたもの
好きなもの:モルガーナが活躍すること、買い物、花
嫌い・苦手なもの:ちびと言われること、幽霊、怖い人
一言自己紹介
『私はセシリーよ。チワワの獣人で小さいからってなめないでちょうだい。あ、ちびって言うのも禁止よ!小さくなんてないから!』
セシリーを詳しく!
モルガーナの親友のチワワの獣人。
大人しいが少し意地っ張りな性格。プライドがやや高く貶されるとキレる。しかし貶されなければ大人しく友好的なため、親しい友人と赤の他人の印象が真逆になることがよくある。甘えることも下手くそで苦手であり、甘えようとしても素直になれず逆に弱味を見せているようで嫌とプライドが甘えることを許さなかったりして甘えることは滅多にない。酒を飲ませれば甘えん坊まっしぐらになるが酒をあまり飲まないので甘えん坊な姿を見ることは本当に稀。
チワワの獣人にありがちな身長が低いことを気にしており、「ちび」という言葉を聞くと過剰に反応してしまう。確かにチワワの獣人の中では身長は高めだが、人間や他の獣人と比べて小さいので、プライドがやや高いセシリーにとって「ちび」という言葉は自分を否定されたような気がして許さないという。
同じチワワの獣人のモルガーナとは幼馴染みであり、時々2人で出掛けている。今はモルガーナとは別の国で暮らしているため、時々モルガーナが暮らしているリアニシア鉱国に来てはモルガーナの軍の訓練を見てはモルガーナの成長ぶりを感じている。モルガーナが甘えん坊なことは昔から知っているので、「あの子は素直に甘えることが出来て羨ましいわ」と思っていることがある。
怖い時は大体吠えて解決しようとする。暗い場所や路地裏では特にこの癖が顕著になる。幽霊は大音量の声で退散できているからまだしも、路地裏で不良やヤクザに絡まれた時は本当に吠えていると逆にピンチになってしまうが、虚勢を張るために吠えてしまうので、自分でピンチをおびき寄せてしまっている。ただ、大声で吠えているお陰で警察や騎士団が駆けつけてくれるので、吠えるのはある意味理にかなっているのかもしれない。
モルガーナが活躍したことを記した新聞は全部保存している。モルガーナはまだまだ下っぱなので活躍自体は少ないが、下っぱだけで行った場所で事件が起きた時にモルガーナは割と上司のポジションにはなるので、その時に活躍すると名前が載ることがある。セシリーはそのモルガーナが活躍した記事を見つけては、切り取ってノートに貼って保存している。
関係者の証言
セシリーはあたしたちが小さい時からの幼馴染みよ!よく一緒に遊んでいたもの!何かをする時はいつもセシリーと一緒にやってたから、今でも仲良しよ!
でも、セシリーは宝石鑑定士になる夢を叶えるために別の国に引っ越してしまったわ。隣の国だからまだいいんだけど、少し寂しいわ。だ、だって、毎日会いに行けるような距離じゃないもの!でも、セシリーはあたしが寂しくならないようにって、時々軍の訓練をこっそり見に来てくれてて、とっても嬉しいわ!この前も、見に来てくれてたみたいで、なんだか安心するのよ!
(モルガーナ)
